春に起こりやすい身体の不調
今日の東京は小雨交じりの曇りです。夜は雨になるよう
です。今週中ごろからやっと関東地方も春らしい陽気に
なってきました{/kaeru_fine/}
2月27日(土)28日(日)は湖西市にて施術を承ります。
ご興味のある方はご連絡くださいませ。
養精鍼灸院 湖西分院 ⇒
http://www.vitalnavi.com/s/2520/
さて、温かくなってから急に体調を崩したという方々から
パタパタとご連絡をいただいております{/handyph_pink/}
●めまい:急に温かくなった頃にふらふらっとめまいが
しました。
めましにもたくさんの種類があるのですが、今回
考えられるのは中医学でいうところの「肝陽」が
昇ってしまった状態だと考えられます。
「急に」「温かくなって」
がキーワードです。
●花粉症:そろそろでてきますかね?
中医学では鼻炎にもいろいろな種類があるので、
その方の状態によって診方が様々。ここでは限定
しにくいですが、この頃の鼻炎を訴える方に「衛
気不足」が多く診られるような気がしています。
●精神不安定:これから多くなってきますね。
肝の疏泄という働きが関与してきます。
情緒の安定を司っているこの経絡のバランス
が崩れると精神的落ち込みやイライラを感じ
やすくなります。
そのほか、冷えからくる五十肩、ぎっくり腰などもちらほら。
鍼灸は魔法ではないので、なかなか1回ですっきりというわけ
にはいかない場合もありますが、メンテナンスしていけば
不快な症状は軽減していきます。
どうぞお試しくださいませ。
鍼灸の施術は ⇒
養精鍼灸院まで
hari@yosei333.jp
リコネクション(R)のお問い合わせは ⇒
リコネクションルーム
Yosei re-onnect@yosei333.jpへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事